にほんブログ村
1969年(昭和44年)11月3日、山梨県甲州市の大菩薩峠の山荘「福ちゃん荘」に、53名の大学生風の若者たちが投宿した。
「福ちゃん荘」は登山者向けの宿泊施設兼食堂であり、6日までの三泊四日で予約していた彼らも登山が目的らしく、「ワンゲル共闘会議連合」という団体名を名乗っている。
どこかと戦いそうな勢いの物騒な名前の集団だったが、若者たちは全員分の三食付き宿泊代金もきっちり前払い。
翌朝朝食を済ますと、「福ちゃん荘」で作ってもらった弁当を持って、全員で大菩薩嶺方向へ行って夕方までには戻り、他の行儀の悪い宿泊客のように夜中に酒を飲んで騒いだりすることなく、消灯時間の午後10時までにはきっちり就寝する。
礼儀正しく、食事の後片付けも率先して行う模範的な宿泊客だと山荘の関係者の目には映っていた。
しかし、山荘の関係者も他の宿泊客も知らなかった。
彼らの本当の目的は登山ではない。
そして、団体名よりはるかに危険な集団であり、トチ狂った計画を実行するために来ていたのだ。
「ワンゲル共闘会議連合」の正体
1960年代後半は、激しい学生運動が行われていた時代であったことはよく知られている。
ベトナム反戦運動や1970年に改訂される日米安保条約に反対する運動などが激化し、学生たちは機動隊と街頭でしょっちゅう衝突していた。
だが、この学生運動は1969年1月19日、東大安田講堂に立てこもった全共闘と新左翼の学生たちが排除された事件を機に下火になり、学生運動に参加する学生も少なくなり始める。
その一方で、往生際悪く活動を続ける新左翼団体の過激派学生の行動は先鋭化し始めていた。
1969年に結成された共産同系の共産主義者同盟赤軍派(以下赤軍派)もその一つで、武装蜂起を主張して火炎瓶を使った危険な闘争を開始。
結成早々の同年9月に大阪と東京でそれぞれ大阪戦争、東京戦争と称する暴動を起こした。
だが、この暴動は失敗して多くのメンバーが検挙される結果に終わる。
追い詰められた赤軍派は新たに「11月闘争」という活動を計画、その実行を公言すらしていた。
これは、当時の内閣総理大臣・佐藤栄作の訪米を阻止する目的のものだったのだが、その作戦は首相官邸を襲撃して人質をとり、逮捕された同志を奪還しようというバカげたものである。
はたから見て、どう考えても失敗に終わる光景しか頭に浮かばない計画であったが、頭の中が真っ赤なあまり正常な判断力を有さない彼らは本気であり、そのための「戦闘訓練」が必要であると考えていた。
だが、すでに公安にマークされていた赤軍派が、都内で訓練を行うわけにはいかない。
そこで、誰かの目に留まりにくい山中で行おうと目をつけたのが大菩薩峠で、迷惑にもその宿泊先として選ばれてしまったのが山荘「福ちゃん荘」だった。
「戦闘訓練」とか言いながら、晩秋の寒さが本格化し始めた山梨県の山中で野宿する気合はなかったらしい。
11月3日、「ワンゲル共闘会議連合」という学生の登山グループを装って事前に予約していた「福ちゃん荘」にやって来た赤軍派の学生たちは、九部屋に分かれて宿泊。
翌朝に山荘を出発して「赤軍第三中隊」という旗を立てて大菩薩嶺へ向けて「行軍」、訓練地とした山中で爆弾を投擲したり突貫攻撃の訓練をしていた。
一応、彼らはこれらを秘密訓練とみなし、他の登山客に見られないように要所要所に見張りを立てていたが、マヌケにも少なからぬ登山客に目撃されていたようだ。
さらに、よりマヌケだったことは、彼らの行動はすでに警察に知られており、3日の時点で「福ちゃん荘」近くの別の山荘に警官が泊まり込んで見張られていたことである。
一網打尽にしようと、多数の警官が動員されていたのは言うまでもない。
また、大手新聞社である読売新聞の記者も赤軍派の動きをつかんでおり、4日には記者が一斉検挙の特ダネをつかもうと、一般登山客を装って「福ちゃん荘」に投宿していた。
そうとは知らない反政府武装集団を気取る革命オタクの素人たちは大まじめに第二日目の訓練を終えると夕方までに山荘に戻り、消灯前に就寝。
戦闘訓練で疲れたし、第三日目である明日の訓練に備えようとしたのだろう。
だが、彼らに第三日目が来ることはなかった。
動員を終えた警官隊約250名が、すでに山荘を完全に包囲していたのだ。
一網打尽にされる革命オタクたち
11月5日午前6時ごろ、山荘を包囲して配置に着いていた警官隊が行動を起こす。
まず、玄関の戸を叩いて山荘の関係者に開けさせると、次々と内部に踏み込んだ。
激しい抵抗に備えて防弾チョッキなどを装備してきた警官隊だったが、学生たちの多くは布団に入って夢の中。
「動くな!手を挙げろ!」と怒鳴られてようやく目覚め、ハッとなる始末だった。
二階の部屋で寝ていた学生のうち、屋根伝いに逃げようとした者が三名ほどいたものの、下は警官でびっしりだったために逃走を断念。
学生たちはほぼ無抵抗であり、次々と外へ引っ張り出される。
「武装蜂起」とか勇ましくぶち上げて戦闘訓練をやっていた割には口ほどのものでもなく、あっけなく一網打尽にされてしまった。
赤軍派は、危険な過激派集団だと見なされていたが、外に集められたのは、どいつもこいつも闘争どころかケンカも弱そうな大学生たち。
中には女子学生も二人いたのだが、筋金入りの女闘士とは程遠い普通の女の子で、警官の剣幕に怯えて泣きべそをかいている。
また、少なからぬ高校生も混じっていたのだが、何も知らされず数合わせのために参加させられた者が多かったようだ。
「ハイキングに行こう」などと言われて参加してみたら、寝ている所を警官に乱入されて唖然としている様子だった。
とはいえ、逮捕された学生の中には今回の訓練の責任者である上野勝輝(京大生・24歳)はじめ、内ゲバ事件や派出所襲撃などの容疑ですでに逮捕状の出ている本物の過激派も五人混じっていたし、寝ていた部屋の押し入れからは、彼らの持ってきたパイプ爆弾や硫酸の入った試験管、大量のナイフなども出てきていたからお騒がせの連中で済ますわけにいかない。
凶器準備集合罪で全員逮捕され、逮捕状の出ていた五人はそれぞれ警視庁や大阪府警に連行され、残りは山梨県内の警察署へ分散して留置された。
赤軍派は、7日に「東京戦争」と称する騒動を計画していたとされ、彼らはこの大菩薩峠での訓練を終えた翌日には、行動するつもりだったようだ。
だが、「福ちゃん荘」で少なからぬメンバーが逮捕されて計画していた騒動を未然に阻止されてしまい、赤軍派は大きなダメージを受ける。
ちなみに、治安を守る意味では大成功だったこの逮捕劇だったが、「福ちゃん荘」に泊まっていた赤軍派とは無関係の宿泊者が、少なからずとばっちりを受けていた。
警官たちの中には、安田講堂のように火炎瓶や手製爆弾が飛んでくるものと想像して勇み足を踏んだ者もいて、一味の者と誤認されて、寝ていたところを引きずり出されたり警棒で殴られた宿泊者もいたし、これより前の時間に起床して外で山歩きの準備をしていた登山部の学生たちも、赤軍派の一部と勘違いした警官隊に襲撃され、あわや警棒や盾でボコられるところだったという。
その後の赤軍派と現在の「福ちゃん荘」
この大菩薩峠事件と呼ばれるようになった事件で逮捕された者たちは1974年(昭和49年)6月10日の裁判で裁かれ、リーダーの上野勝輝に懲役6年が言い渡されたのを筆頭に、16人のメンバーに3~6年の懲役刑が科された。
大菩薩峠で、とどめを刺されたと思われた赤軍派だったが、その後に残党たちが行動をよりエスカレートさせて正真正銘のテロ犯罪を起こすことになる。
赤軍派の軍事委員会議長だった田宮高麿は、1970年3月31日に同志8人と、よど号ハイジャック事件を起こした。
中央委員の重信房子は、後に国際的なテロ組織となる日本赤軍の最高幹部として数々のテロ事件にかかわる。
大菩薩峠事件以後に復帰した森恒夫らは、他の新左翼過激派組織の京浜安保共闘と共に連合赤軍を形成、山岳ベース事件、あさま山荘事件などを起こした。
大菩薩峠での赤軍派大量検挙は日本の左翼活動史の一つの転換点になってしまった面もあるようだ。
この事件で赤軍派に宿泊された「福ちゃん荘」だが、もちろん左翼とは何の関係もない。50年以上昔の大騒動がまるでなかったかのように、現在も登山客の宿泊施設兼食堂として営業している。
出典―読売新聞、毎日新聞、朝日新聞
面白かったら、フォローしてください!
関連するブログ:
- 西成暴動 ~バブル期の日本で起きた大暴動~
- 高校デビューした少年 – O農業高校とK田の変容の物語
- 未成年に踏みにじられた25歳の純情 ―実録・おやじ狩り被害―
- 犬鳴峠リンチ焼殺事件 ~超凶悪少年犯罪~
- 口を糸で縫われた男 ~芳しき昭和の香ばしき事件簿~
- 中学生にいじめられた29歳の男の復讐
- 奪われた修学旅行 = カツアゲされた修学旅行生
- 奪われた修学旅行2=宿で同級生に屈辱を強いられた修学旅行生
- 資産ゼロ・無年金で東南アジアに移住した男のその後
- ハメられた?ホモ痴漢で捕まったNHK職員の言い分
最近の人気ブログ TOP 10:
- 夢の国で起きた悲劇 ~ディズニーリゾートで心中した一家~
- 新潟六日町のトンネル事件:恋愛に狂った暴力団員の極限の嫉妬
- 知られざる女子高生コンクリ詰め殺人発覚当時の報道(後編)
- 仙台アルバイト女性集団暴行殺人
- 犬鳴峠リンチ焼殺事件 ~超凶悪少年犯罪~
- 浜田省吾ファン必見の聖地巡礼訪問地リスト
- 広島の魅力: 浜田省吾ファン必見のスポット
- 未成年に踏みにじられた25歳の純情 ―実録・おやじ狩り被害―
- R40、テルの今:城東工業高校の伝説のその後
- 高崎山の王・ベンツ ~ミスターニホンザルの生涯~
最近の記事:
- 複数の宛先に ping を打つことができる「fping」
- ネイティブの英語 7 “A cup of joe”
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十三話・昇華するのび太の鬱屈
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十二話・静の怒りと武の苛立ち
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十一話・夫婦間の亀裂とのび太の影響
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十話・のび太の初出勤: 恐れと葛藤
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十九話・ジャイアンとのび太の絆
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十八話・引きこもりの息子と家族のジレンマ
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十七話・ドラえもんと30歳ののび太の葛藤
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十六話・剛田商店の成長と静香の貢献