にほんブログ村
最近、いい歳こいた中高年がキレやすくなっているようだ。
キレると言えば、血気盛んな若者というイメージだったが、今では分別がついてしかるべき年代のおっさんやじいさんが駅や公共の窓口などで些細なことから暴言を吐いたり大声を出したりすることが多くなってきているらしい。
また、暴言にとどまらず直接手を出してしまうケースも多い。
社会環境の変化とか、老化により感情のブレーキが利かなくなってきたからとか専門家がいろいろ論じているが、情けないことには変わりがない。
精神的に未熟で怖いもの知らずな若者が暴れる方が、まだ健全な社会であるような気がするのは私だけだろうか。
どちらにせよ、どんなことがあっても中高年の男性が公衆の面前で自分勝手な理由からキレるのは断じてあってはならないと私は断ずる。
それはハタ目から見て、見苦しいからだけではない。
キレた相手によっては、とんでもない目に遭うからである。
私自身もかように見苦しくキレまくる中高年に出くわしたことがあるのだが、これからお話しするその男の場合、キレた彼にキレた者の出現により、公開処刑されてしまったのだ。
オラつく五十男
あれはまだ、コロナが流行する前の朝の通勤ラッシュ時。
最寄り駅のO線K駅から各駅停車に乗って、通勤快速に乗り換えようと二駅先のS駅で降り、ホームで電車を待つ客の列に並んでいた際のことだ。
S駅に通勤快速がやって、来てドアが開いて乗っていた客が降り、私も含めて入れ替わりで待っていた客が乗り込もうとしたとたん、電車の中から突然、大きな怒声が響いてきた。
「オラ!まだ降りる人間がいるんだよ!!」
大声で吠えたのは、背が高い五十代前後の男である。
特にガラの悪そうな感じではなく、背広にネクタイ姿の普通のサラリーマン風だったが、そのオラつき方は、ヤカラそのものだった。
「どけよ!!」とか「目障りなんだよ!」とか威嚇しながら、いらだった様子で、満員の車内の乗客や乗り込もうとしていたホームの乗客を強引に押し分けて出てくるのだ。
運悪く彼の進路に立っていた弱そうな中年男性は「邪魔だボケ!」と怒鳴られてどかされていた。
何なのだこいつは?いい歳のくせに、大声出してチンピラ気取りおって。
朝っぱらから気分が悪い奴だ。
電車から降りることに成功した五十男だが、その機嫌は収まらない。
「どけっつってんだろ!!」
と、今度はホームから電車に乗り込もうとしていた客の一人である男性に、勢いよく肩をぶつけた。
周りの客は道を開けたのに、その男性だけは、自分の前に立ったまま譲ろうとしなかったからだ。
ぶつけられた勢いで、半身をのけぞらせたのは若い男。
五十男を振り返った顔を一瞬見た感じでは、大学生風の大人しそうな風貌であった。
だが、次の瞬間にその若い男が示した反応は、嫌な気分になった我々通勤客を、今度は凍り付かせることになる。
公開処刑の開始
「待ちやがれ、このボケ!!!」
肩をぶつけられた若者が五十男より大きな声で、何より周囲を震え上がらせる凄絶な怒声を発したかと思うと、不機嫌そうに立ち去ろうとする五十男の襟を、後ろからつかんで一気に倒した。
さらにホームに倒された五十男のネクタイをつかみ、なおかつ膝を腹に乗せて完全に動きを制すると、もう片方の腕に体重を乗せた感じで、首に押し付ける。
「何だテメー!」
不意討ちを食らった五十男も、負けじと若者の胸倉を下からつかんで抵抗を試みていたが、威勢がよかったのはここまでだった。
抑え込まれた上に、首に押し付けた腕にさらに体重を乗せられ、「ぐぐぐ」とかうめき声を出して、苦悶の表情を浮かべる。
五十がらみとはいえ、身長が高くてそれなりに体力もありそうな男を、ここまで一方的に制するとはかなりの強者だ。
だが、厄介なことに、この若者はかなりの危険人物でもあった。
「ナメてんのか?相手選べよコラ!!」とか、
「死にてえなら、やってやんぞ!オイ!」とか、
五十男を抑え込みながら、はるかに年齢が上の男を、かなりドスのきいた声で脅すのだ。
いかにも、こういうことを何度もやってきたような手慣れた感じでもある。
五十男も、ケンカを売った相手を間違えたのに気付き始めたらしい。
若者の圧倒的な腕力と迫力を前に抵抗できなくなって、されるがままになりつつある。
しかし、素直に屈服するのはプライドが許さなかったようだ。
「仕事行くんだよ…、放せよ…」
素直に謝ればいいものを、泣きが入り始めたのをごまかそうとしている。
苦しそうな顔と漏らした言葉の調子からは、もうさっきの威勢の良さは微塵もない。
ここまでだったら、年甲斐もなくオラついた男が若きホンモノに退治された痛快な出来事を目撃したとして、気分よく職場に行けただろう。
だが、違った。
ゴン!!
五十男が苦し紛れの言葉を吐き終わるや、若者はその顔面に渾身の頭突きをかましたのだ。
こちらにまで、音が聞こえるくらいの勢いで。
「ぶぶ~!」
とか言って、鼻に打撃をもろにくらったらしい五十男は、顔を押さえた。
その手の間から、みるみる血があふれ出す。
「傷害だぁ…、傷害事件だぞぉぉ~~」
顔を押さえながら声を裏返らせて、もう完全に泣きが入ったみたいだ。
いくら傍若無人な態度で他人を不愉快にした相手とはいえ、若者もこれはやりすぎだろう。
周りの乗客はもちろん見ているだけで、駅員もオロオロして止めに入ろうとはしない。
私も、その一人であったことを告白するが。
「ケンカしてえんだろ?なあ?オイ!聞いてんだろ!!」
一方の若者は、なおもネチネチと脅し続ける。
もうすでにソロのオヤジ狩り。
ハイエナがライオンにやられているようなもんでもあり、嫌な食物連鎖でもある。
私はこのままずっと見ていようかとも思ったが、仕事に遅れそうだし、あの若者が今度は私に「何見てんだ」とか絡んできたらたまらないので、次の電車に乗った。
電車に乗り込む際、後ろから、
「あん?ゴラァ!!オイッ!!」
と、若者が五十男をいびり続ける声が耳に入ってくる。
ドアが閉まって電車が発車しても、ホーム上の客も車内の客もみんなそちらの方向を見ていたからまだまだ続いているようだった。
ヤバい光景を見てしまった。
あの五十男も元々気が短いんだろうが、本当にヤバい奴と渡り合うのは、未経験だったはずだ。
ホンモノを相手にしてしまい、あっという間に制圧されて、ねちっこくシバかれ続けて、明らかにビビッていたからな。
あんなことをされた以上、心的外傷ストレス障害まっしぐらで、もう公衆の面前で怒声を張り上げることは、終生できんだろう。
というか、もうS駅で降りることも、電車に乗ること自体が怖くなってしまったんじゃないか?
同情する気は全くないが。
中高年は若い男にケンカ売っちゃだめだ、とも心底思った。
若い男は若い女ほど可愛らしい存在ではない。
こちらを圧倒する体力があって、その気になれば、こちらを素手で殺せるはずだからな。
そして何より、世の中高年の紳士諸君もどんなにイラついても年甲斐もなくオラつくのは、やめた方がよいだろう。
「うるせえオヤジだ」とかムカついて、突っかかって来る若者もいるかもしれないから。
あのS駅での事件が、その後どうなったかは知らない。
最初の方は嫌な気分になった後で面白いことになったけど、最後の方でドン引きしたが。
何より、大勢の人の前で男廃業させられた五十男に合掌。
助ける気が全然起きなくて、誠に申し訳ない。
おもしろかったら、フォローしてください!
関連する記事:
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十三話・昇華するのび太の鬱屈
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十二話・静の怒りと武の苛立ち
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十一話・夫婦間の亀裂とのび太の影響
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十話・のび太の初出勤: 恐れと葛藤
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十九話・ジャイアンとのび太の絆
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十八話・引きこもりの息子と家族のジレンマ
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十七話・ドラえもんと30歳ののび太の葛藤
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十六話・剛田商店の成長と静香の貢献
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十五話・武の運命のプロポーズ
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十四話・幼馴染との再会が生む新たな感情
最近の記事:
- 複数の宛先に ping を打つことができる「fping」
- ネイティブの英語 7 “A cup of joe”
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十三話・昇華するのび太の鬱屈
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十二話・静の怒りと武の苛立ち
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十一話・夫婦間の亀裂とのび太の影響
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第二十話・のび太の初出勤: 恐れと葛藤
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十九話・ジャイアンとのび太の絆
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十八話・引きこもりの息子と家族のジレンマ
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十七話・ドラえもんと30歳ののび太の葛藤
- 死刑確定囚・野比のび太 – 第十六話・剛田商店の成長と静香の貢献